院長便りvol.107 13年前を思い出す(東日本大震災)

2024/03/11
13年前 3月11日 14:46ごろ 東京でも今までに感じたことのない強い揺れを感じました。 ちょうど腰痛の患者さまに鍼治療をしていたところでした。 危険を感じてすぐに鍼を抜いて患者さまにベッドの下に避難していただきました。 その後もう一度
13年前 3月11日 14:46ごろ 東京でも今までに感じたことのない強い揺れを感じました。 ちょうど腰痛の患者さまに鍼治療をしていたところでした。 危険を感じてすぐに鍼を抜いて患者さまにベッドの下に避難していただきました。 その後もう一度
浜松駅に降り立つと! 身体が壊れることに恐れず常に全力でぶつかっていく熱き男(画像右側) クワッガスミス(プロラグビー選手)がお出迎え!迫力に感動!! ヤマハ発動機がスポンサーの静岡ブルーレヴズ(プロラグビーチーム)とジュビロ磐田(プロサッ
地球は丸い 景色を観ながらあらためて丸いんだなあーと思う。日々時間に追われていると仕事や生活に必要のないことを思い出すことも考えることもない。 しかしそれでは良くないんだなと丸い景色を観て感じさせられます。 仕事や生活以外のことを行う。いつ
蒸し暑く湿度が高いとカビやダニが大量発生。 特に6月、7月は増加してきます。 ダニで皮膚炎、結膜炎、鼻炎、外耳炎 カビで咽頭炎、肺炎 を発症します。 蒸し暑いだけでも辛いのにカビ、ダニ疾患に罹っては大変です。 予防に緑黄色野菜を食べましょう