院長便りvol.34(A型、B型の対処方)

本日、ご夫婦でご来院のT夫婦さん。 奥さんはA型で旦那さまはB型とのことで… 奥さんはB型の旦那さまのマイペースでいいかげんなところにストレスがたまり首、肩が凝って辛いんですと… 旦那さまはA型の奥さまに細かいことをいちいち指摘されることに
本日、ご夫婦でご来院のT夫婦さん。 奥さんはA型で旦那さまはB型とのことで… 奥さんはB型の旦那さまのマイペースでいいかげんなところにストレスがたまり首、肩が凝って辛いんですと… 旦那さまはA型の奥さまに細かいことをいちいち指摘されることに
本日来院された桜井さんと何故だかカレーの話になりまして… 最初はルーティンの話でそんな話からイチロー選手は朝カレーなんですよねーなんて話からだったような…? 最後は無印良品のレトルトカレーがレトルトとは侮れない美味しさだという話になり2人と
私も所属していたヤマハ発動機ジュビロラグビー部の清宮監督が今季限りでの引退を正式に発表しました。 早稲田大学で大学日本一、サントリーサンゴリアス、ヤマハ発動機ジュビロでトップリーグ優勝、日本選手権優勝と名将として歩んできましたが監督業も引退
サッカー日本代表は一昨日のアジアカップ準決勝で強敵のイランを3ー0で破り見事な勝利をおさめました。 この試合で大活躍を見せたのが背番号9の半端ないで有名な大迫勇也選手です。 なぜ何回も背番号9を繰り返しているかというと私のラッキーナンバーが
スペイン出張を控えた二週間前に寝違えで首を動かせない、寝ていて痛い、仕事に集中出来ない状態で来院されて2回の整体治療で90%の回復でスペインへ向かいました。長旅のなか一度も痛むことなくいい仕事ができましたと疲労回復のために治療に来られました
ダイエット・筋トレなどで体を変える、やりがいのある仕事に転職する、性格を変える、自分の嫌いな所を直す、私生活を正すなど自分を変えるのは大変です。必要を感じてチャレンジしているので達成したときの喜びは大きいですよね!だから頑張れる。大変とかい
本日はお墓参りをしてきました。上板橋→武蔵小金井から多磨墓地へと脚を運びました。 裏門の手前の墓石店で一緒になった杖をついたおじいさんと方向が同じということで一緒に墓石に向かって歩きました。腰が痛くて杖をついていると言っていました。 上手く
プロ野球は日本一を決める戦い日本シリーズで盛り上がっていますが多くのプロ選手は来シーズンに向けて体を休めたり秋季キャンプや基礎体力作りに励んでいます。来シーズンもたくさんの素晴らしいプレーを見せてもらいたいですね! 基礎体力作りに欠かせない
食欲の秋、気になるのは美味しいものと体のお肉? 体脂肪を効率的に減少させるには、筋力トレーニング→休息→エアロビック運動の順番で運動を行うと良いです。 筋力トレーニングで脂肪分解ホルモンをたくさん分泌させて、休息でホルモンの分泌時間を延ばし
食べて物で体が作られると言われていますが 発する言葉によって未来が作られるという話になるほどなーと思いました。 良い言葉使いで少しでも楽しい未来に向かっていきたいと考えさせられました。