お知らせ - 整体、整骨、鍼灸、カイロプラクティック 板橋区上板橋 なかじま治療院

院長便りvol.66 無駄なお肉が落ちるかな?

イメージ
2021/07/17

summer‼️ 夏が来ました❗️ お腹のお肉が気になるお年頃! ばよーんと着いてきてしまいました。まだライザップのCMに出られるほどではありませんが。 でも今ハマっているものがありまして病みつきです。ヤバい? 蒟蒻ゼリーの塩スイカです。美

カラダには整体治療もいいけど躾体操も

2021/07/15

肩凝りが辛く体調不良! 長年の肩凝りからくる体調不良を根本的に治したいと考えご来院した佐橋さん。 整体治療とカラダの躾体操で肩凝りを根本治療していくことになりました。 カラダの躾体操を行なっていくとカラダが如何に歪み、ブレブレでカラダが不安

梅雨明けに向けて

2021/07/15

先週の金曜日は新型コロナウイルス対策の消毒・清掃の日。 皆様に良い空気の中で治療を受けていただくためにエアコンを清掃しました。 梅雨、天候不順で体調を崩しやすい日々が続きますが空調管理も上手く行い気分良く過ごせるよう体調管理に気をつけてくだ

胸が苦しくて気血圧上昇、整体治療ですっきり

イメージ
2021/07/14

ストレス、気候、肩凝り…? 胸が苦しくて辛いんですと言って整体治療に来られた伊藤さん。 整体治療で肋骨、胸骨、横隔膜を調整すると胸の苦しさ、血圧上昇が改善。 とっても楽になりましたと言って帰りれました。 整体治療で辛さと不安が解消出来て良か

顎の体操が首凝りも軽くする

イメージ
2021/07/13

口を思いっきり開けてますか? あまり口を大きく開けるかことってなかなか無いですよね! そうすると顎関節は動きが小さくなりやがて関節可動域が少なくななったり歪みが出やすくなってきます。そして首、肩にも悪影響を及ぼしくることがあります。 (顎体

整体治療で骨盤を調整する

2021/07/12

整体治療、カイロプラクティックで骨盤を調整するとは寛骨と仙骨を正しい位置に戻すこと。 仙腸関節のロッキング(動きの低下)、ハイパーモバイル(動き過ぎ)を改善すること。 これらを正すことで痛みや不快な症状を取り除くために行います。 そのために

GoogleMAP上板橋エリア口コミ数第1位
整体、鍼灸が初めての方へ
はり・きゅう治療について
整体・カイロプラクティックについて
カラダの躾体操について
ページトッップへ