治療院便りvol.82 節電チャレンジ エコロジー 経済対策

コロナ禍で社会・経済活動の抑制から復調の兆しでエネルギー需要の増大。ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー供給量の低下。 エネルギー価格高騰、物価高、円安など費用がかさむ生活が続いています。 なかじま治療院もエコロジーな経営を常日頃より心掛
コロナ禍で社会・経済活動の抑制から復調の兆しでエネルギー需要の増大。ロシアのウクライナ侵攻によるエネルギー供給量の低下。 エネルギー価格高騰、物価高、円安など費用がかさむ生活が続いています。 なかじま治療院もエコロジーな経営を常日頃より心掛
11月の休診日は以下となります。 ご確認お願いいたします。 3・4日(木・金) 10・11日(木・金) 17・18日(木・金) 24・25日(木・金) *11月も新型コロナウイルス感染対策のため引き続き金曜日を消毒清掃の日としますので休診日
昨日は練馬区北町、錦、氷川台、平和台 板橋区赤塚、桜川、成増、東新町、上板橋 からのご来院ありがとうございました。 産後の腰痛、四十肩、首の痛み、膝の痛み、偏頭痛、顔面神経痛、腰部脊柱管狭窄症、ぎっくり腰、上腕痛、手の痺れで苦しんでおられる
10月8日で 板橋区上板橋・常盤台地区に開院して17年目となりました。 今までご来院いただきました患者様には心よりお礼申し上げます。 開院当初は上板橋駅北口から徒歩8分の若木一丁目にて その次は上板橋駅北口から徒歩3分の常盤台4丁目にて 現
天才レフティーと呼ばれた元サッカー日本代表の中村俊輔選手が引退を表明。 44歳という長年にわたる活躍。 どの世界でも10代で天才と世間やメディアから呼ばれる人が第一線で長年に渡り活躍し続けるケースは少ないように思います。 中村俊輔選手はその
2年連続セントラルリーグ優勝の ヤクルトスワローズがクライマックスシリーズも三連勝で見事に優勝🏆 おめでとうございます! 三冠王の村神(村上)様を中心としたバランスの良い強力打線に中継ぎから抑え投手の安定感による力で他チームを抑えたように見
私のスーパースター オールタイムベストな名プロレスラー アントニオ猪木が10月1日に亡くられました。 燃える闘魂と形容され感情を全面に出して闘うストロングスタイルで多くのプロレスファン、日本国民、世界の人々に夢や希望、勇気、元気を与えて
はり・きゅう治療は原則保険適用外ですが 医師の同意が得られ同意書への記載をしていただくことで療養費の支給を受けられます。 (適用症) 1.神経痛 2.リウマチ 3.頚腕症候群 4.腰痛症 5.五十肩 5.頚椎捻挫後遺症 7.その他(慢性疼痛
値上がりが続く! 家計に負担が続く。 いつまで続く? いつまで続くといえば 暑さも治まりを見せません! 10月に入っても30℃越え まだ残暑? 来院される患者様からも まだ夏なの? 暑い、暑い、暑い 秋はまだ? などといった言葉をよく耳にい
10月の休診日 6・7日(木・金) 13・14日(木・金) 20・21日(木・金) 27・28日(木・金) *今月も金曜日を消毒清掃の日として新型コロナウィルス感染対策を実施してまいりますので休診日とさせていただきますのでご了承の程よろしく