新着情報 - 整体、整骨、鍼灸、カイロプラクティック スポーツ障害、姿勢改善

整体治療とは?

イメージ
2019/04/11

なかじま治療院では筋肉、靭帯の調整、骨格矯正に加えて姿勢調整までを一貫として整体治療として行っております。 悪い癖のついた姿勢は長年の肩凝りや腰痛など様々な辛い症状の原因になっていることが多々あります。 快適で痛みのない身体になっていただく

整体治療に通うYさん、お財布が見当たらなくて

イメージ
2019/04/09

Yさん、お支払い時にアレ! お財布が見当たらない!あれ何処にやったか? 会社に忘れてきたか?落としたか?何処かに置いてきてしまったか? 新年度で何かとバタバタしがちですので皆様も忘れ物、落とし物など不注意に気を付けて下さい。 そして怪我など

院長便りvol.43(イチロー選手の国民栄誉賞辞退に)

イメージ
2019/04/06

3度目の辞退。 今回は戴くのかなと思っていたのですが辞退でした。 凡人の考えは浅はかですね。 人生の幕を降ろす時にいただけるよう頑張りますとのコメント流石ですね。 究極の高みを目指して頑張ってきた人、さらに高みを目指すことなんでしょう。そし

整体治療に助けられましたとKさん。朝起き上がることのできなかった腰痛が回復。

イメージ
2019/04/05

一週間前に三日間朝起き上がることのできない状態の腰痛になり来院されたKさん。 腰椎が左にカーブしてしまい動かなくなっている、坐骨神経がダメージをうけている、腰方形筋が収縮していることで腰痛が発生していたので整体治療で原因を取り除くと腰を屈曲

治療院便りvol.51(足首の痛みと戦う羽生選手)

イメージ
2019/03/30

フィギュアスケート世界選手権では足首に痛み止めの注射を打って出場した羽生選手は銀メダルでした。 足首の痛みがなければ… 羽生選手も会見で言っていましたが足首を完全に良くせずに無理してスケートをしてしまっていると足首だけでは無く膝、股関節、腰

治療院便りvol.50(骨折の治癒を鍼治療で早める

イメージ
2019/03/18

鍼治療で体の内部を良い状態にすることで骨折部の癒合が早まります。骨の新陳代謝が高まり再合成が促されるからです。 骨が早く回復することで固定期間が短縮されて関節の拘縮や筋肉の萎縮をより少なくすることでリハビリ期間も短かくすることが可能となりよ

GoogleMAP上板橋エリア口コミ数第1位
整体、鍼灸が初めての方へ
はり・きゅう治療について
整体・カイロプラクティックについて
カラダの躾体操について
ページトッップへ