院長便りvol.36(豆まきと恵方巻き)

2月3日は節分。 豆まきに恵方巻きつにイワシに歳の数だけ豆を食べるなどなどやること沢山でしたね! 昨日は。皆さんやりましたか? 日本の風習を楽しみ恵方巻き、豆を美味しく食べて幸せな1日でした。 そんな一方で恵方巻きの廃棄量が止まらない。数年
2月3日は節分。 豆まきに恵方巻きつにイワシに歳の数だけ豆を食べるなどなどやること沢山でしたね! 昨日は。皆さんやりましたか? 日本の風習を楽しみ恵方巻き、豆を美味しく食べて幸せな1日でした。 そんな一方で恵方巻きの廃棄量が止まらない。数年
青森でスケート中に転んでしまい右手をついてしまい右手首を痛めてコダイラさんが治療におとずれました。 鍼治療とカイロプラクティック治療で手首の低背屈で痛みなし、握るOK、手をついて踏ん張るはまだ痛みが残るところまで回復。 以前より左肩が前に入
ロシア人の友達がいるS.Tさんが来院されて… ロシア人の友人に教えてもらいながらマトリョーシカを作っていたら肩と腕が疲れてしまい整体治療いたしました。 マトリョーシカはまだペイントが完全ではありませんでしが良いできのように見えました。 ロシ
本日、ご夫婦でご来院のT夫婦さん。 奥さんはA型で旦那さまはB型とのことで… 奥さんはB型の旦那さまのマイペースでいいかげんなところにストレスがたまり首、肩が凝って辛いんですと… 旦那さまはA型の奥さまに細かいことをいちいち指摘されることに
小島さん同じサッカーチームのムラカミさんをご紹介していただきましてありがとうございました。 ムラカミさんの左太ももの後ろ側の痛みは肉離れの一歩手前の筋膜損傷でした。 鍼治療で傷んだ筋膜の組織修復を早め、整体治療で大腿骨を正常な位置に戻して大
7日(木) 14日(木) 21、22日(木、金) 28日(木)
前澤さん野球仲間のOさんをご紹介していただきましてありがとうございます。 水曜日にOさんが治療に来院されました。 右膝の痛みは腸脛靭帯炎でしたので鍼治療、アイシング、マッサージ、ストレッチ、骨盤調整、整体治療をほどこしました。 屈伸が大分出
本日来院された桜井さんと何故だかカレーの話になりまして… 最初はルーティンの話でそんな話からイチロー選手は朝カレーなんですよねーなんて話からだったような…? 最後は無印良品のレトルトカレーがレトルトとは侮れない美味しさだという話になり2人と
私も所属していたヤマハ発動機ジュビロラグビー部の清宮監督が今季限りでの引退を正式に発表しました。 早稲田大学で大学日本一、サントリーサンゴリアス、ヤマハ発動機ジュビロでトップリーグ優勝、日本選手権優勝と名将として歩んできましたが監督業も引退
サッカー日本代表は一昨日のアジアカップ準決勝で強敵のイランを3ー0で破り見事な勝利をおさめました。 この試合で大活躍を見せたのが背番号9の半端ないで有名な大迫勇也選手です。 なぜ何回も背番号9を繰り返しているかというと私のラッキーナンバーが