治療院便りvol.95 暑中お見舞い申し上げます

梅雨ですが真夏日、猛暑日が続き 梅雨明け?真夏ですか? 勘違いしそうな天候です。 まさに暑中お見舞い申し上げ 皆様ご元気でしょうか。 この暑さがこれからこれ以上となり後2ヶ月は続きます。 体調管理必須です。 規則正しい生活、水分補給、栄養補
梅雨ですが真夏日、猛暑日が続き 梅雨明け?真夏ですか? 勘違いしそうな天候です。 まさに暑中お見舞い申し上げ 皆様ご元気でしょうか。 この暑さがこれからこれ以上となり後2ヶ月は続きます。 体調管理必須です。 規則正しい生活、水分補給、栄養補
猛暑日の続く中お元気にお過ごしでしょうか。 皆さん暑さ対策はどのようにしていますか。 東洋医学では茄子には体温を下げる効果があります。 また抗酸化作用もあるので疲労防止にも効果があります。 茄子レシピもたくさんありますので旬の夏野菜の茄子を
明日は何度?今何度? こんな会話ばかりになるのもしょうがないぐらい暑い! 暑いときはビールが美味い!! ビールは利尿作用が強いため水分をたくさん摂っているようで排泄している量が多いので飲みすぎて帰ってお風呂に入ってあまり水分を摂らないで睡眠
麦茶に含まれるカリウムはナトリウムの排泄に関与して血圧を下げる効果を発揮します。 アルキルピラジンという成分が血液をサラサラにして血流を良くするので心臓病や脳梗塞などの心血管系疾患の予防に効果があります。 また麦茶にはタンニンやカフェインが
夏といえば枝豆。 ビールのお供といえば枝豆。 そんな美味しい美味しい枝豆には肝臓、腎臓を守る力が備わっています。 味も能力もビールの相棒として最高なのであります。 枝豆は含まれるメチオニンがその力を発揮する成分です。
お盆休みですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 楽しい楽しい夏休みをお過ごしのことと思います。 私は推しのクレヨンしんちゃんに会いに行って来ました。 あの眉毛に癒されます。
夏といえば 海、花火、スイカ…… ひまわりをお忘れではありませんか。 待合室に向日葵を飾って皆様のご来院をお待ちしております。 向日葵の花言葉、あなたを見つめているというように患者様を先ずはひまわりがお迎えしております。
感染症が流行!感染者多数増加中! 新型コロナウィルスに関しては一医療機関当たりの感染者数が20名超と第8波のピーク時並となっております。 インフルエンザも9月としては異例の患者数の多さとのこと。 プール熱に関しても通常8月に患者多数となる所
日頃から体を動かしていますか? コロナ禍のテレワークにより通勤などで動かしていた体が運動量(動く量)の減少により腰痛や肩こりなどの症状が増加してしまいました。 趣味でスポーツをしたり健康のために体を動かすことは体のためにも、脳のためにも、心
ありがとうございます😊 お陰様で令和5年10月8日で上板橋・常盤台地区になかじま治療院を開院して18年目を迎えることができました。 日頃より皆様には当治療院に足を運んでいただきまして誠に感謝いたしております。 これからも患者様の痛みや不快な