院長便りvol.110

蒸し暑く湿度が高いとカビやダニが大量発生。 特に6月、7月は増加してきます。 ダニで皮膚炎、結膜炎、鼻炎、外耳炎 カビで咽頭炎、肺炎 を発症します。 蒸し暑いだけでも辛いのにカビ、ダニ疾患に罹っては大変です。 予防に緑黄色野菜を食べましょう
蒸し暑く湿度が高いとカビやダニが大量発生。 特に6月、7月は増加してきます。 ダニで皮膚炎、結膜炎、鼻炎、外耳炎 カビで咽頭炎、肺炎 を発症します。 蒸し暑いだけでも辛いのにカビ、ダニ疾患に罹っては大変です。 予防に緑黄色野菜を食べましょう
地球は丸い 景色を観ながらあらためて丸いんだなあーと思う。日々時間に追われていると仕事や生活に必要のないことを思い出すことも考えることもない。 しかしそれでは良くないんだなと丸い景色を観て感じさせられます。 仕事や生活以外のことを行う。いつ
浜松駅に降り立つと! 身体が壊れることに恐れず常に全力でぶつかっていく熱き男(画像右側) クワッガスミス(プロラグビー選手)がお出迎え!迫力に感動!! ヤマハ発動機がスポンサーの静岡ブルーレヴズ(プロラグビーチーム)とジュビロ磐田(プロサッ
13年前 3月11日 14:46ごろ 東京でも今までに感じたことのない強い揺れを感じました。 ちょうど腰痛の患者さまに鍼治療をしていたところでした。 危険を感じてすぐに鍼を抜いて患者さまにベッドの下に避難していただきました。 その後もう一度
願いを叶えるならダルマ! 縁起物のだるま! ちょっと変わった達磨を発見したので皆様にもお裾分けいたします。 デニムの達磨です。 皆さまにとって良い一年になりますよう願っております。
謹賀新年 新しい年が始まりました。 いかがお過ごしでしょうか。 楽しんでいる事でしょう、ゆっくりされている事でしょう。 辰年 龍が如く! 上へ上へ上昇していきましょう。 お休みの間に英気を養い良いスタートが切れるといいですね。 心・技・体
明日はもう十二月です。 早いもので2023年も残すところあと一ヶ月となりました。 この11ヶ月良きことがたくさんありましたか。 さらに十二月はイベント、催し、忘年会、クリスマス、大晦日など楽しめることがたくさんあるので急激な寒さなど体調に気
11月中旬秋も深まり なかじま治療院の入口前にある植物も紅葉してきました。 暖かい秋を過ごしていたので季節の移ろいをあまり感じていなかったのですが植物から秋の知らせを受けとりました。 先週末から急激な気温低下により一気に冬になってしまい体調
㊗️🎊 2024バリオリンピック出場決定おめでとうございます。 予選の第二戦 対エジプトに敗戦した時は大丈夫かと思いましたが緊張、空回り、勝たなければがプレッシャーになってしまっていたのか? 三戦目以降は全て3-0で実力通りの戦いで連勝!
多くの人を感動させてきた夏の甲子園も いよいよ準決勝となりました。 負けた高校球児、勝ち残っている高校球児や応援している高校生に拍手。 純粋に一つのことに目標を持ち全力で一生懸命打ち込む。素晴らしいですね。 年を重ねるとなかなかこの気持ちを