院長便りvol.31(サッカー日本代表背番号9)

サッカー日本代表は一昨日のアジアカップ準決勝で強敵のイランを3ー0で破り見事な勝利をおさめました。 この試合で大活躍を見せたのが背番号9の半端ないで有名な大迫勇也選手です。 なぜ何回も背番号9を繰り返しているかというと私のラッキーナンバーが
サッカー日本代表は一昨日のアジアカップ準決勝で強敵のイランを3ー0で破り見事な勝利をおさめました。 この試合で大活躍を見せたのが背番号9の半端ないで有名な大迫勇也選手です。 なぜ何回も背番号9を繰り返しているかというと私のラッキーナンバーが
私も所属していたヤマハ発動機ジュビロラグビー部の清宮監督が今季限りでの引退を正式に発表しました。 早稲田大学で大学日本一、サントリーサンゴリアス、ヤマハ発動機ジュビロでトップリーグ優勝、日本選手権優勝と名将として歩んできましたが監督業も引退
本日来院された桜井さんと何故だかカレーの話になりまして… 最初はルーティンの話でそんな話からイチロー選手は朝カレーなんですよねーなんて話からだったような…? 最後は無印良品のレトルトカレーがレトルトとは侮れない美味しさだという話になり2人と
本日、ご夫婦でご来院のT夫婦さん。 奥さんはA型で旦那さまはB型とのことで… 奥さんはB型の旦那さまのマイペースでいいかげんなところにストレスがたまり首、肩が凝って辛いんですと… 旦那さまはA型の奥さまに細かいことをいちいち指摘されることに
ロシア人の友達がいるS.Tさんが来院されて… ロシア人の友人に教えてもらいながらマトリョーシカを作っていたら肩と腕が疲れてしまい整体治療いたしました。 マトリョーシカはまだペイントが完全ではありませんでしが良いできのように見えました。 ロシ
2月3日は節分。 豆まきに恵方巻きつにイワシに歳の数だけ豆を食べるなどなどやること沢山でしたね! 昨日は。皆さんやりましたか? 日本の風習を楽しみ恵方巻き、豆を美味しく食べて幸せな1日でした。 そんな一方で恵方巻きの廃棄量が止まらない。数年
白血病を公表された水泳の池江選手の心遣いに感服! 自分の体、心の状態が辛いなか池江選手の発表するコメントには水泳日本代表、他のアスリートへの応援や同じ病気で苦しむ人たちへの配慮などなぜこんな所まで気が回せるのかと驚き、50才近い自分には無理
いま流行のカープ女子と結婚した友人はたしかジャイアンツファンだったとおもうのですが?早くも尻に敷かれているのかな? 式には出れなかったのですがSNSや式に出た人からのメールをみるとカープ女子らしい真っ赤なドレスやお色直しでは二人揃ってカープ
2011.3.11 8年前の今日 東日本大震災が発生した時、ちょうど鍼治療をしておりましたが今までに感じたことのない揺れをうけ慌てて鍼を抜いて患者さんにベッドの下に入って身の確保をしていただいたのを思い出します。 築50年近くの店舗で治療し
いま何かと話題の埼玉県! そこにさらに埼玉栄高校出身の大関が誕生!!! 私も埼玉県出身で同級生や後輩にも何人か埼玉栄高校のOBがおりとても親近感が湧き大関昇進を喜びました。 彼の突き押し相撲は気持ちいいですね! 175cmと小柄ですがどっし